スマートフォン専用ページを表示
そばの飲み食べ歩きレビューです。
基本的に手頃な価格帯、コスパのいいお店しかレビューしません。
レビュー冒頭の★は再訪したい度数です。
2020年10月23日
★★★★☆
立食いそばではあるが、そのメニューは異質
“温”で選んだのは、“バジルそば”
丼一杯の茶鼠の中太麺をバジルつけ汁で食し
味に飽きたらスクランブルエッグを絡める
ビルの取り壊しで一旦閉店の個性派立食いそば

半蔵門ランチ
10月24日で来春以降の移転まで閉店になると
いうのでその前に久々の訪問


一時閉店前とあってか店先には待ち客多め
先に券売機で選んだのは、人気の
<バジルそば(温)・900円>
以前、冷は食べたが、温は初めて

食券を渡すと呼び出し番号が伝えられた
一旦、店外で待つが5分ほどでの入店〜提供

深緑のバジルつけ汁が添えられた
丼一杯のそばは、茶鼠色の中太麺
上に厚切りベーコン、スクランブルエッグ、
ネギ、カイワレ、レモンがのせられ、
炒りゴマが振られている


麺だけを口へ運んでみるとモチモチとした
食感の麺に蕎麦の香りは浅め

後は、バジルつけ汁にくぐらせて食せば
バジルと出汁が融合した濃厚な味わい

麺量が多いので麺だけを汁にくぐらせて
食べ進めると味に飽きを感じ始めた
そこでゆるいスクランブルエッグを絡め、
時折ベーコンをツマみながら後半へ
麺量多い一品で十分満腹
麺を食べ切った後は、そば湯でつけ汁を
薄めてエンディングを愉しんだ

移転先は、現在の“立喰そば あさひ”の場所
来春以降に移転オープンしたらまた行こう

#移転のため24日15時で来春以降まで一時閉店
#個性派 #立食いそば #バジルそば #半蔵門
posted by のむさん at 14:14|
Comment(0)
|
赤坂・永田町・虎ノ門
|
2020年10月20日
★★★★☆
オレンジピールのほのかな香りが爽やかな汁は、
まろやかな口あたりでやさしい出汁の旨み
ツルツルと喉越しの良い麺との相性も良好だ
とんかつの衣に出汁が沁みて思いの外旨し
そば以外に定食類も充実の立食い処

半蔵門ランチ
駅の出口からほど近い場所にあったこちらへ

メニューを見るとそば、うどん、カレー、
丼類の他に定食も充実している
というか以前は定食屋だったらしい



何にしようかと食券機を眺め、目に留まった
<とんかつそば・580円>をポチッ

“とんかつそば”は、神楽坂下の翁庵は既食
立食いで出会うのは、“きぬそば”以来だ
奥の品出しカウンターに食券を出して
順番に呼ばれるのを密対策でアクリルの
仕切りのあるカウンター席で待つ

店に入って左手が立食いカウンター、
右手がイスのあるカウンターになっている
澄んだ甘汁に横たわるとんかつの上に
その上に刻みネギが置かれ、
ワカメが添えられたビジュアルの一杯
既にとんかつには汁が沁みている

レンゲを使って甘汁を口へはこぶと
口あたりまろやかでやさしい出汁の旨み
ほのかに香るオレンジピールが爽やかだ

ツルツルと喉越しのいい麺との相性も良好
嘉味庵と書かれた麺箱があったから
麺は、むらめんからの仕入れだろう

合間にとんかつを一切れひと切れ味わうと
やさしい出汁が衣に沁みて思いの外良かった

以前食べた翁庵のとんかつそばよりも
こっちの汁の方がマッチングが良い

そういえば、同じく半蔵門の人気立食いそば
“うさそば”が今月24日で一時閉店して
この場所に来春移転オープンするらしいから
この店も数ヶ月の内に閉店するってことか…
結構おいしいのに残念だな


#汁と相性の良いとんかつそばを立ち食う
#あさひ #半蔵門 #とんかつそば
posted by のむさん at 16:13|
Comment(0)
|
赤坂・永田町・虎ノ門
|
2020年05月23日
★★★★☆
みごとな細打ちのコシの強い蕎麦は、
瑞々しく、上品な風味で喉越しも申し分ない
ゆったりと落ち着いた雰囲気の店内で
蕎麦前からいただくのも良さそうだ
クオリティ高い蕎麦を愉しめる本格蕎麦店

赤坂ランチ
同僚とふたり、サッパリと蕎麦でも
手繰ろうとエスプラナード赤坂通りにある
ちょっと高級そうな店構えのこちらへ
初訪問の今回、まずは蕎麦を確かめようと
<せいろもり・700円>を通す

高級そうな店構えをしているが、
本格蕎麦店として値段は良心的な設定だ
ざるに敷かれた蕎麦がトレーで運ばれてきた
瑞々しそうに光る細打ちは食欲をそそる

わさび、大根おろし、ねぎの3つの薬味も
丁寧に作られていて好感がもてる

蕎麦を手繰って何もつけずに啜れば
上品な蕎麦の香が鼻腔へ抜ける


濃口の辛汁も出汁の風味よく自分好み
丁度いい長さの蕎麦を軽快に食べ勧めた

辛汁とマッチングよく、そのまま飲んでも
溶け出した風味を楽しめる蕎麦湯を
ホッコリといただいてご馳走さま



帰り際にクーラーを見ると人気どころの
銘柄を揃えた日本酒も魅力的
おつまみメニューで蕎麦前から
飲るのも良さそうだった



#クオリティ高い手打ち蕎麦を愉しめる
posted by のむさん at 05:59|
Comment(0)
|
赤坂・永田町・虎ノ門
|
検索
<< 2021年01月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
最近のコメント
最近の記事
タグクラウド
カテゴリ
過去ログ
商品紹介