★★★★☆
天玉そばの天ぷらに選んだのは“ゲソ天”
そこへ“ばらのり”をトッピングしたら
海の風味でいただけるそばになった
後半にゆず七味を振ればまた香りよし
大衆店として完成度高き立食いそばの名店
小伝馬町ランチ
新日本橋での仕事を終えてランチを考えた
そういえば立食いの宿題店が徒歩圏内に
あったなとテクテク小伝馬町まで歩いて訪問
14時半過ぎアルミサッシの引戸を開けて
入店し、右手の券売機で選んだのは、
<天玉そば・480円>に
<ばらのり・100円>トッピング
カウンターに食券を差し出しながら
「ゲソ天、そば、ばらのり」と選択を伝える
天ぷらが選べるのは嬉しいね
生麺の茹で上がりを暫し待っての提供となる
ゲソ天、卵、ネギと共にばらのりが鎮座する
ビジュアルはとっても風味良さそう
丼に口をつけて汁を飲んでみる
鹿児島県産の本枯節で取ってるという出汁は
たしかに風味がよく、カエシも塩梅がいい
もりで食べてみたくなるそばも甘汁と
相性よく、レベルの高さを感じさせる
軽く揚がったゲソ天もいいアクセントで
ばらのりと共に海の風味を彩る
ついつい汁が後を引いて完汁してご馳走さま
こんな立食いそばが生活圏に欲しい
#そば #立食いそば #ランチ