スマートフォン専用ページを表示
そばの飲み食べ歩きレビューです。
基本的に手頃な価格帯、コスパのいいお店しかレビューしません。
レビュー冒頭の★は再訪したい度数です。
2019年09月29日
★★★☆☆
俵形のつくねがゴロッと3つ置かれたそばは
店主一押しの期間限定品
290円と値ごろ感のある生ビールももらった
磯丸水産をはじめとする飲食店を展開する
SFPホールディングスが手がける大衆そば処

池袋で腹ごしらえ
“ひきたて、打ちたて、ゆでたて”の3たての
看板が目に止まってランチ処に決めた


さらに“24時間営業”らしく、この辺りで
働いてたら重宝しそうな大衆そばだな
券売機で選んだのは、店頭メニューパネルで
“店主一押し”とあった期間限定品、
<鶏つくねそば(温)・680円>


<生ビール・290円>も安いからポチっ
ビールとそばが同時に供給されて
カウンター席へ運ぶ




“鶏つくねそば”は、かけそばの上に
生野菜と刻んだかまぼこが敷かれ、
そこへ俵形の鶏つくねが3つ置かれてる

食欲が湧くというビジュアルではないかな
生ビールで喉を潤しながらそばも食べ進めた
個人的な感想としては、鶏つくねは臭みを
感じて今ひとつ、かけそばと生野菜は
どうも相性が良くなかった




また立ち寄ることがあったら
ほかのメニューにしよう


#24時間営業、3たての大衆そば店
posted by のむさん at 08:40|
Comment(0)
|
池袋・巣鴨・駒込
|
2019年09月05日
★★★★☆
田舎風のゆで麺と甘汁との相性はよく、
立食いとして幅広く好まれる安定感がある
出汁が沁みたコロッケもふくよかな旨みで◎
具沢山で風味のいい評判の“いなり”も添えた
下町で長く愛されつづける老舗立食いそば店

神田で〆そば
ほとんど寝ていた2次会の後、そばを啜って
帰ろうとそば好き仲間とこちらを訪問

24時間営業でがんばる老舗の立食いそばだ
カウンターで注文したのは、
<コロッケそば・380円>
<いなり・100円>も添えた


ネギが具の関東風のかけそばに
コロッケが置かれたシンプルなビジュアル
汁が沁みすぎない内にコロッケをひと齧り
その後、麺の下に一旦隠す

濃いめに見える甘汁は出汁感がちゃんとあり
店先に積まれた麺箱に名前のあった
“むらめん”製の田舎風のゆで麺と相性がいい

サルベージした出汁の沁みたコロッケを
そばの合間に口に運ぶととても旨みふくよか
そばの後半はカウンターの煮干し粉を
振って風味付けして食べすすめて完食した

そばつゆの出汁用の昆布を活用したという
具沢山の“いなり”もこの店評判の一品


油揚げの甘みとほどよい酸味の酢飯が
上手に引き立てあっておいしく腹を満たせた
カウンターに揚げおきされた天ぷらを
次回はいただいてみよう

#そば #立食いそば
posted by のむさん at 06:18|
Comment(0)
|
神田・秋葉原・御茶ノ水
|
2019年09月01日
★★★★☆
二段せいろに野菜天盛りが付いた“田舎”は、
850円とコスパ抜群のこの店の人気メニュー
7つも入った野菜天をアクセントに
手打ちそばを手繰って爽やかな風味を楽しむ
家族遣いにぴったりな車で行く蕎麦処

八千代中央ランチ
千葉に住んでる頃は家族で結構来ていた
こちらのそば屋を久々に訪問

車でないと行きにくい立地だが、昼時は
相変わらず地元客でいっぱいになってる
座敷にあがって4人用の座卓へ
自分は、<田舎・850円>を花番さんへ通す
ここに来ると毎度同じ注文ばかりしてる


手打ちのいわゆる“野菜天せいろ”が850円は
やっぱりコスパいいからね

やや小さめながら二段で供される“せいろ”は
実直さを纏った安定感のある手打ち蕎麦だ


カボチャ、ナス、ヤングコーン、椎茸、等々
7品盛られた野菜天を合間にいただく

ちゃんと天つゆも別に付くのも嬉しいな
女房が注文した<さゝみそば・850円>は
カレー風味のささみ天がたっぷりの温そば
ささみ天をひとつもらえばカレーのいい風味

いっぱい食べたら飽きるかもしれないけど
蕎麦、ご飯ものと幅広いメニューのこちら
ひとり客というのはほとんどいなくて
極めて地元の家族での来店が多い

家族でリーズナブルに食べたい時に
正にぴったりな安定の蕎麦処だね


#そば #ランチ
posted by のむさん at 06:59|
Comment(0)
|
八千代市
|
検索
<< 2019年09月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
最近のコメント
最近の記事
タグクラウド
カテゴリ
過去ログ
商品紹介